バラ氷専用コードレス!大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判をレビュー!

※記事内に広告を含みます

この記事では、大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判や特徴を紹介しています。

お手入れ方法や、使用する時の注意点などもまとめたので参考にして下さい!

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミでは、「入る氷の量が少ない」という悪い口コミがありましたが、全体的には良い口コミの方が多くありました。

  • 簡単なので、子供が喜んで使っている
  • ジュースを凍らせて作ったら美味しかった
  • 置きっぱなしでも邪魔にならない

口コミをまとめると

  • バラ氷を使いたい
  • ジュースに入れたり、お料理で使いたい
  • 1回で作る量は少なくていい
  • 家だけでなく屋外でも使いたい
  • 見た目がおしゃれ

こんなかき氷器が欲しいと思っている人に、オススメできます♪

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判や特長などは、このまま本文を読み進めて下さい。

大人のふわふわかき氷器コードレスを購入したいと思っているけど迷っている、あなたの参考になれば嬉しいです♪

目次

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判をレビュー

まずは、大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判を紹介します。

悪い口コミから紹介しますので、購入前の参考にして下さい!

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の悪い口コミ

  • 入れることができる氷の量が少ない
  • 細かく削るのに時間がかかる
  • 少し重い
  • ふわふわの氷ではない

1回に入れれる氷の量は5〜6個しか入りません。

なので、1回で作れる量も多くはできないです。

『ふわふわの氷が作れない』という口コミもありましたが、糖分を含んだ氷で作ると、ふわふわ氷ができますよ♪

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の良い口コミ

  • 使い方が簡単だった
  • どこでも使えるのが便利
  • スタイリッシュでカラーも可愛い
  • シャリシャリした氷がお酒にあう
  • 製氷機の氷が使えて便利

『ふわふわかき氷にならない』という口コミの一方、『シャリシャリ感が美味しかった』といった口コミもありました。

サイダーの氷を削ってフルーツパンチにのせたり、粗目に削ってそうめんをキンキンに冷やして食べたり、シャリシャリ感を楽しめます♪

刃の調節に慣れれば、ふわふわ氷もできるようになりますよ!

専用の製氷カップが壊れて、かき氷が作れない…ってことがないのが、大きなメリットですね。

◆ 現在の価格は下記の楽天市場の大人のふわふわかき氷器CDIS-20一覧をチェックして下さい ◆

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の価格を見てみる

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の使い方と注意点!

次に、使い方と注意点を説明します。

間違った使い方をして壊さないように、しっかり読んでくださいね。

まずは、使い方の手順から見ていきましょう!

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の使い方

  1. 刃の調節ダイヤルを反時計方向に回し、一番細かい設定にする
  2. 氷ケースを押さえながら回して、本体を外す
  3. 氷を入れる
  4. 本体を押し込むようにしながら、カチッと音がするまで閉める
  5. 電源ボタンを押しながら刃の調節ダイヤルを調節する
  6. 氷が出なくなったら、一旦蓋を外して氷ケースを振って再度セットする
  7. 再度すぐ使う時は、残った氷を捨てて新しい氷を入れる

本体を氷ケースに押しこみながらカチッとセットするのが、最初は難しいかもしれません。

慣れてしまえば簡単にできますよ♪

氷が少なくなって出なくなったら、入れ足さずに残りを捨てて新しく入れなおして下さいね。

残ったまま新しい氷を入れると、空回りしてうまく削れません。

ふわふわ氷を作るコツ

  • 糖分を少し含む氷を使う
  • 軟水のナチュラルミネラルウォーターを使う
  • 氷はしっかり24時間以上凍らせてから使う
  • アルコールを含んだ氷ではできない

氷のポイントは、上記の4つです。

あとは刃の調節がうまくできれば、ふわふわ氷を作ることができます♪

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の注意点

単3形アルカリ乾電池4本で約20回使用することができますが、連続使用する時は下記の1〜3に注意して下さいね!

  1. 連続運転で使用する時は1分以内
  2. 続けて使用する時は30秒あける
  3. 30秒あけて使用するのを6回繰り返した場合、次の使用は1時間以上あける
  4. 本体を逆さまにしない
  5. 大きな氷や市販の固いロックアイスは使用できない
  6. アルコールを含んだ氷は使用できない

本体を逆さまにすると、本体内部に水が入り故障の原因になってしまいます。

刃の調節の時にひっくり返して調節したり、氷の入れ替えをする時に氷おさえ板(スパイク)を上に向けたりしないように注意してくださいね!

大人のふわふわかき氷器CDIS-20のお手入れ方法

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

本体以外の、刃ユニット・インナーリング・氷ケース・スタンドは水洗いできます。

本体・氷押さえ板(スパイク)は、水滴が残らないように、乾いた布で拭き取ってください。

サビ防止のため、刃に食用油を塗っておいてくださいね!

もっと詳しく知りたい人は、ドウシシャ公式のYou Tubeを参考にして下さい。

使い方とお手入れ方法の動画です♪

【公式】DOSHISHA Marche

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の特徴をご紹介!

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の特徴を、5項目に分けて紹介します。

購入前にチェックして下さいね!

特徴1:コードレスのかき氷器

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

電源を気にする必要がないので、どこででも使用することができます。

家の中やお外に持ち運んで、すぐに使用できるのが嬉しいですね。

特徴2:バラ氷が使える

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

専用の製氷カップが必要ありません。

大きな氷や、市販の固いロックアイスは故障の原因になるので使えません。

家の冷凍庫で作った氷を使って下さいね。

特徴3:刃の調節ができる

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

2020年にメーカーの仕様変更で、刃の高さ調節ネジ機能が追加されました!

削りながらクルクル回して調節できるので、好みの食感で作りやすいですね。

悪い口コミにもあったように、ふわふわ氷(細かい氷)を作る時は、少しずつしかできないので時間がかかります…。

特徴4:ハンディタイプ

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

ハンディタイプなので、大きなお皿や高さがあるコップに直接、削り入れることができます。

かき氷機に合う皿を選んで、かき氷を移して…という手間がかかりません♪

特徴5:可愛いカラー

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

カラーは、ミントブルーとチェリーピンクの2色から選べます。

どっちも、すごく可愛いカラーですね♪

大人のふわふわかき氷器CDIS-20のスペック

サイズ約 幅93×奥行95×高さ330mm
重さ約740g(トレー含)
電源単三アルカリ乾電池4本
レシピ付き

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

内容に変更がなければ、以下のレシピが載っています。

  • 梅酒レモンサイダー
  • フローズンオレンジコーヒー
  • シャリシャリモヒート
  • フローズンワイン
  • フローズンフルーツパンチ
  • 冷しゃぶ梅昆布ドレッシングサラダ
  • 韓国風冷麺
  • 彩りルビーサラダ
  • 冷静コンソメパスタ

大人のふわふわかき氷器という名前だけあって、レシピも大人な感じです。

いろんなアレンジができて、楽しいですね♪

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

高さは2Lペットボトルより少し大きいくらいで、幅は2Lペットボトルよりスリムです。

まぁ、ちょっと大きいな…と思いますが、キッチンに置いてても邪魔にならないサイズかな。

2Lペットボトルを目安にサイズを想像して、収納場所を探しておいて下さいね♪

大人のふわふわかき氷器CDIS-20とDHIS-20の違いは2つ

大人のふわふわかき氷器のハンディタイプにはもう1つ、DHIS-20があります。

見た目の形やサイズは同じなので、違いを比較しました。

DHIS-20が気になっている人は参考にして下さい。

違い1:コードレスかどうかの違い

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

CDIS-20はコードレス、DHIS-20はコードありのかき氷器です。

コードの長さは、1.3mです。

ちょっと短めですね……。

違い2:カラー展開の違い

▲画像をクリックすると楽天市場へ飛びます

CDIS-20はミントブルーとチェリーピンク、DHIS-20はソーダグリーンとプラムレッドです。

どっちも2色のカラー展開です。

▼▼▼DHIS-20はコチラ

大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判まとめ

  • コードレスなので、どこでも使える
  • お酒や料理のアレンジレシピに使える
  • 使い方やお手入れが簡単
  • 家のバラ氷が使える
  • おしゃれで可愛い

以上、大人のふわふわかき氷器CDIS-20の口コミ評判などをご紹介しました。

口コミでも評判が良いかき氷器です。

ぜひ、いろんなレシピを楽しんで下さいね♪


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次